HISTORY
沿革
モリタの歩み
1916
1916(大正5年)
森田純一が森田商店を創業
(現 京都市中京区)

1918(大正7年)
東京営業所を開設
(現 東京都中央区銀座)

1921(大正10年)
大阪支店を開設
(現 大阪市中央区)

1923(大正12年)
小倉出張所を開設
(現 北九州市小倉北区)

1927(昭和2年)
国産初のユニット
「A型」ユニットを発売

1950
1958(昭和33年)
歯科器械の特約店制度、森田特約店制度を開始
1964(昭和39年)
日本の歯科業界で初めて、
アメリカ・ロサンゼルスに駐在員事務所を開設
(1977年完全子会社のPDC設立、1983年J. MORITA U.S.A, INC.に 社名変更)
1964(昭和39年)
水平診療の普及の核となった歯科診療装置「スペースライン」チェアユニット発売

1966(昭和41年)
財団法人森田奨学育英会を設立
1966(昭和41年)
創業50年
1970(昭和45年)
森田特約店制度をSFD(Spaceline Franchise Dealer)に再編
1972(昭和47年)
社名をカタカナ表記に変更(森田→モリタ)
1973(昭和48年)
歯科学術情報誌「デンタルマガジン」発刊

1973(昭和48年)
Rocky Mountain Orthodonticsとの合弁会社、株式会社ロッキーマウンテンモリタを設立
(2018年完全子会社化、株式会社JM Orthoに社名変更)

1974(昭和49年)
ブラジル・サンパウロに駐在員事務所を開設
1974(昭和49年)
歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士を対象とした会員組織「モリタ友の会」を発足
1977(昭和52年)
大阪府吹田市に大阪本社ビルを新築移転、デンタルプラザと命名

1980(昭和55年)
タイ・バンコクに販売会社EAST ASIAN DENTAL CORPORATION LTD.を設立(1989年製造会社JESDENT INTERNATIONALを設立、1999年製造会社をSIAMDENTに社名変更、2007年製造・販売会社をSIAMDENTに一本化)

1980(昭和55年)
ドイツ・フランクフルトに販売会社J. MORITA EUROPE GMBHを設立

1983(昭和58年)
株式会社ジェレンコ ゴールドリファイニング サービスをジェレンコ社と合弁で設立
(ゴールドリファイニング事業部を会社組織として独立、現 ジェージーエス)
1985(昭和60年)
アメリカのカー社製品を取り扱う株式会社アスパックコーポレーションを設立(1995年モリタよりインプラント事業を移管、2009年アスパックコーポレーション業務はモリタへ移行)
1985(昭和60年)
歯科材料の特約店制度、MMD(Morita Merchandise Dealers)を発足
1992(平成4年)
東西の株式会社モリタが合併
1996(平成8年)
歯科医療従事者のための情報ポータルサイト「DENTAL PLAZA」を開設

1996(平成8年)
海外における歯科材料の特約店制度MMDI(MORITA MERCHANDISE DEALERS INTERNATIONAL)を発足
2000
2000(平成12年)
エジプト・アレキサンドリアに駐在員事務所J.MORITA CORP. MIDDLE EAST を開設

2001(平成13年)
新V.I.S(Visual Identity System)に基づき新ロゴタイプを導入
2002(平成14年)
デンタルプラザ1階をリニューアル、「DENTAL PLAZA」(ショールーム)完成
2002(平成14年)
千葉県松戸市に東日本物流センター竣工
(2018年に千葉県柏市へ移転)

2002(平成14年)
モリタ人財育成プログラムMorita Dental Business School発足
2005(平成17年)
デジタル製品ユーザー対象のコールセンター「デジタルサポートセンター」を開設
2005(平成17年)
オーストラリア・シドニーに駐在員事務所J. MORITA CORP. AUSTRALIA&NEW ZEALANDを開設

2007(平成19年)
東京有明に「Dental Plaza Tokyo」(ショールーム)完成
2010(平成22年)
京都府久世郡久御山町に西日本物流センター竣工

2013(平成25年)
シンガポールに販売会社MORITA DENTAL ASIAを設立
2013(平成25年)
インド・ムンバイに駐在員事務所J. MORITA CORP. INDIAを開設

2013(平成25年)
歯科医療従事者専用の総合窓口となるコールセンター「お客様相談センター」を開設
2013(平成25年)
新コーポレートデザイン導入
2016(平成28年)
創業100年

2020(令和2年)
経済産業省と日本健康会議による「健康経営優良法人2020(ホワイト500)」に認定
2020(令和2年)
大阪府吹田市にMDSC(Morita Digital Solution Center)完成
2021(令和3年)
完全子会社モリタデンタルプロダクツ設立

2021(令和3年)
SKメディカル電子株式会社を完全子会社化

2023(令和5年)
東京お茶の水に「Dental Plaza Tokyo」を移転